台風26号が10月22日に発生して、26日には猛烈な台風となる見込みだそうです。
現在、台湾方向に進んでいる台風26号ですが、今後は沖縄の南の海上で進路を北に変えると予想されていて、台湾に影響を及ぼす可能性は低いとのことです。
ということは、日本側に影響がでるということでしょうか…
台風26号が東京へ上陸する可能性や進路予想について、情報をまとめてお伝えしたいと思います!
台風26号2018の情報!
『台風26号の詳細』
台風名 | イートゥ |
---|---|
存在地域 | マリアナ諸島 |
強さ | 非常に強い |
移動 | 北西 20km/h |
中心気圧 | 950hPa |
最大風速 | 45m/s |
台風の名前【イートゥー】は、中国が提案した名称で、民話に登場する月のうさぎのことです!
台風26号は、時速10〜15km程度と動きの遅い状況で、マリアナ諸島に達して「非常に強い」勢力へと発達しているそうです…
衛星からの画像からは、台風の目がハッキリと確認できます!
10月28日15時にフィリピンの東に達する見込の予想だそうです。
台風26号2018の進路予想は?
台風26号の進路予想ですが、現在のところ台湾の方向に向かって進んでいる状況で、進路は定まっていません。
おはようございます。
台風26号 進路予想図 JTWCより
台湾に向かうか、今後のコースが気になりますね。 pic.twitter.com/zaSkzxOxx3
— ラプター (@shoulder0531) 2018年10月23日
ただ、台風24号や台風25号のルートを後追いするならば、数日後に進路変更をするかもしれません。
北海道は、まだ台風の影響がありそうですが、直撃でなく安堵しています。
各牧場の朝の様子をこの前にRTしてあります。
前回のような緊迫感はありませんでした。しかし、25号が同じ経路って‥
土佐黒潮牧場 @kurokun917 さんは、名前の通り高知の牧場です。
度重なる台風、お見舞い申し上げます。 pic.twitter.com/A67Yq7acDT— ダート☆データ (@DIRT_DATA) 2018年10月1日
台風26号は発達しながら進んでいるという事で、沖縄に影響がありそうですね…
10月の台風は、一般的に南の太平洋高気圧の勢力がさらに弱まって、東の海上へと後退するそうです。

引用元:https://tenki.jp/forecaster/
上空のジェット気流が本州付近まで南下してくるので、北上してきた台風は日本列島から少し離れたところを北東に進むケースが多くなります。
台風26号は、現在西寄りに進行していますが、10月28日の台風の予報円をみると、かなり大きくなっているのが分かります。
10月の主な経路のように、西寄りから次第に東寄りに進路をかえる可能性もあるので、東寄りに進んだ場合は、日本列島に影響がある可能性があります。
ネットでの反応は?
台風26号発生してますね。
どうせ日本に来るんでしょ?
知ってる知ってる( ⌒ ͜ ⌒ )— 麦酒お兄さん (@MugiSake_Aniki) 2018年10月24日
台風26号はこないと思うけど。なにがおきるがわからない(笑)無事に代官山LOOPで初めてライブができ盛り上がりますように~
— あおやん AOYAMA (@042c8709f06649f) 2018年10月24日
台風26号、上陸しませんように。
ご近所では台風21号で屋根瓦を飛ばされてブルーシートで屋根を覆ったままのお家がたくさんあります。被害にあわれた方が多すぎて、修理しようにも業者さんも対応しきれないのです— 手飼の虎 (@KomaiMamoru) 2018年10月24日
台風また発生してる
26号もう日本には来ないでおくれ
— mrrmrow (@mrrmrow_emri) 2018年10月24日
現時点で、進路がハッキリ分かっていないので、日本には来ないで!というツイートが多かったです。
本当にこれだけ[勢力の強い]台風が発生する年はないと思います。
今年は、何度 窓ガラスの雨樋を閉めたことか…
最初の台風のときには、慣れなくて戸を閉めるのに手間取っていましたが、最近では手慣れたものです。
一般的な10月の台風の進路の西寄りを進んで行ってもらいたいですね!
【台風26号2018】東京に上陸する時間はいつ?
猛烈な威力の台風26号ですが、方向的には台湾の方向へ進んでいます。
東京には いつごろ上陸するのでしょうか?
#tenki ECMWF予報.台風26号を28日夜~31日夜にかけ東京本島の南で転向させてる.30~31日に台風中心気圧970~997hPaで那覇までの距離約400㎞,強風域に入る可能性も.それより28~29に中心気圧932-945hPaで寄って来られると東京近海かなりしける…予報通りなら,のお話だけど pic.twitter.com/2ZXDnEeHHN
— なえぴゃん (@naepyan) 2018年10月23日
10月30日(月)の0時頃にかけて沖縄に最も接近するという予想となっています!
現時点では、台風の進路が定まってない状況ですので、東京への上陸がいつになるのか分かりません…
ただ、通常の10月の台風の経路であれば、東京への上陸の可能性は低くなりそうです!

偏西風に流されて太平洋を北東に進む予測がされていますが、今後も随時 台風26号の最新情報を追記してお伝えしていきたいと思います!
まとめ
台風26号は、10月30日~31日にかけて沖縄に最接近する予想となっています!
大きくなった予報円によって、父島や母島など小笠原諸島ではうねりが入るなど海上を中心に影響が出る可能性があるとのことです。
現時点では、東京への台風26号の上陸の可能性は低いですが、台風の動きには引き続き、十分な注意が必要です!