10月3日現在、台風25号が沖縄に接近しているとのことです!
明日の4日の夜から5日にかけて沖縄は大荒れになる予報になっています。
漁業関係者の人たちは、漁船をロープで固定するなどの対応に追われているそうです…
台風25号の最新の進路をみると、中心が日本海側に反れていますが、なぜか大きく曲がって最終的に北海道を直撃するみたいですね…
最新の進路予想や北海道に上陸する時間について、詳しい情報をお伝えしたいと思います!
台風25号2018の情報!
台風25号は、9月29日(土)午後4時にマリアナ諸島沖に発生しました。
台風名 | コンレイ |
---|---|
現在の位置 | フィリピンの東 |
強さ | 非常に強い |
移動 | 西北西 15km/h |
中心気圧 | 915hPa |
最大風速 | 55m/s |
台風の名前【コンレイ】は、カンボジアが決めた名前で、伝説に登場する少女の名前なんだそうです。
可愛い少女の名前ですが、最も強いレベルの「猛烈な台風」とニュースで言ってました…
台風24号の最大風速は55m/sで、台風25号と同じ数値になっています。
救いなのが、日本海側を通過するので、本州への影響はないと思われますが、北海道は直撃しています!
早速、気になる進路をみていきたいと思います。
台風25号2018の進路予想は?
台風25号の進路予想は、太平洋高気圧の影響が少ないので沖縄の南側で勢力を増してくると思われます。
世界各国の気象シュミレーション予想では、沖縄に接近した後、大きなカーブを描くように日本海側を通過して北海道を横断する予報がでています!
引用元:https://weathernews.jp/s/topics/
【台風25号情報】
3日15時現在
大型で非常に強い勢力の台風25号は、北日本に接近する予想が発表されています。今後の情報に注意して下さい。《台風25号予想進路》 pic.twitter.com/O3SZpmHOKi
— 函館災害情報 (@hakodate119) 2018年10月3日
台風25号は、東シナ海で東寄りに方向を変えていきます。
その後は、北よりか南よりのコースを進むかによって各地での台風による影響が変わってくると予想されます!
情報をしらべていると、こんなTwitterを見つけました。
台風22号「ニホンタオセナカッタ…」
台風23号「ニホンタオセナカッタ…」
台風24号「ニホンタオセナカッタ…」台風25号「俺ガイル」 pic.twitter.com/StTFMLxveQ
— 通りすがりの店長(‘ω’)エリートハムスター (@tentyo_turusan) 2018年10月2日
ここ最近で勢力の強い台風ばかりが続いています。
本当に勘弁してもらいたいです…
台風24号の影響で、静岡では停電している場所がまだあるそうです。
電柱が倒れたり、各所で断線しているのが原因みたいですが、復旧するのに4日程かかるそうで、停電の復旧ができないまま台風25号が来てしまいます。
【台風25号2018】北海道に上陸する可能性はいつ?
10月3日最新情報!
【台風情報】10月3日(水)3時現在、大型で猛烈な台風25号(コンレイ)は、フィリピンの東を北西に進んでいます。沖縄では今日から影響が出始め、明日は大荒れとなります。3連休は九州や北日本へ接近する予想ですが、接近のタイミングは大きく変わる可能性があります。 #台風25号 https://t.co/dBiJoYOpnA pic.twitter.com/PudNcDAfS8
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2018年10月2日
徐々に週末の進路が判明してきました!
天気予報情報をみると思いっきり北海道を横断しています…
台風25号が北海道に直撃する時間を調べると、10月7日(日)昼ごろに北海道渡島付近に直撃するよそうです。
翌日の10月8日(月)の15時には北海道を北東に抜けていく予報になっています。
昨夜の予報と比べると北海道に接近するスピード早くなっているように思います!
今後も最新の情報を追記してお伝えしていきたいと思います。
【追記】10月4日最新情報!
台風への備えを確認して下さい.
大型で強い台風第25号コンレイ,今日4日夜から5日明け方にかけて沖縄にかなり接近.暴風,高波,高潮に厳重に警戒を!6日には北東に進み西日本接近に伴い,九州北部中心に大荒れ.7日には日本海から北日本に進み,荒天をもたらします.最新の台風情報をご確認下さい. pic.twitter.com/pZWYLPNf2b— 荒木健太郎 (@arakencloud) 2018年10月3日
台風25号が南の方へ進路をかえてきて、スピードを上げて移動しています。
ですので、かろうじて直撃は免れそうですが、暴風雨の範囲にはすっぽり入っているので引き続き注意が必要です。
【追記】10月5日最新情報!
【大型で強い台風25号 3連休は要警戒!】
気象庁5日7時45分の情報では中心気圧965hPa、最大風速35m/s(最大瞬間50m/s)。5日午前、沖縄地方を通過後、6日午前に西日本へ接近し、7日には日本海→北日本へ進む見込み。南から広く暖湿気が入るため、3連休は全国的に荒れ模様。地域毎の最新情報に要注意! pic.twitter.com/qMQIkqglOq— 大竹(気象予報士) (@ohtakepapa) 2018年10月4日
10月5日の最新予想を確認すると、さらに台風の速度が速くなっているみたいです!
10月7日の午前中には北海道を通過する予報になっています。
ただ、ニュースでも天気予報士が言っていたのですが、今回の台風は暴風の勢いが強いので予報円以外でも十分な注意が必要だそうです。
【ARTiSM台風情報】現段階の台風25号の進路は更に予報より進行速度を速め7日(日)午前中には北海道に到達する見込みとなりました。関西圏では7日開催当日中の風の影響も少ないと予報も出て交通の乱れもほぼ無いと思われますが引き続き動向を確認したいと思います。 pic.twitter.com/DHXPLyLPKc
— アーティズム-ARTiSM- (@ARTiSM_jp) 2018年10月4日
台風25号についてTwitterでの反応は?
だめだこりゃ~。。10月8日。。。
【台風25号 北海道ストライク】 https://t.co/YrLhueXNBu— 椴熊(Todoguma:壊憲断固阻止) (@todoguma) 2018年10月3日
台風25号は今度の3連休にも、北海道に近づくおそれが高まってきました。
誰もが「またか…」と言いたくなるようなコースですが、
私たちができることは早めの対策だけです。
今後の情報の確認と、準備をお願いします。#uhbお天気チーム #北海道 #天気 #台風 #防災 pic.twitter.com/blDCy8UOrq— UHBお天気チーム (@uhb_otenkiteam) 2018年10月2日
台風25号くるのか…! あの角度から曲げてくるとは。つかこれ北海道に行くのはやめてほしいな。
— xxx_ing (@xxx_ing) 2018年10月3日
出勤前に朝の情報番組で台風25号の特集見たけど、最終的に北海道にモロ上陸するってのに、北海道のこと一切言ってなかった。東京ばかり気にするのは仕方ないけど、台風が陸に被ってないのに強風が、とか言ってんの聞くと、じゃあ全道丸かぶりしてるのはどうなるの?って、そこ知りたかったな。
— Milla (@Milla_0214) 2018年10月3日
明日の10月4日には台風25号は沖縄に接近しているという事で、ニュースでも沖縄のLIVEカメラや記者による現地からの報道が増えてくると思います。
北海道の方々は、このニュースをみながら台風の備えをすると思いますが、先日の地震による余震が今でもあるそうで、本当に心配ですね。
飛行機や交通機関の運休もあると思いますので、お出かけの予定がある方は早目の確認をしてください!
まとめ
台風25号は、10月4日の夜から10月5日にかけて沖縄に接近する予報になっています!
北海道に上陸する時間は、10月7日(日)の昼過ぎから暴風雨になる予想になっています。
日を過ぎるごとに、台風のスピードが速まっているので、もしかしたら10月7日(日)の午前中には直撃する可能性も十分にあります!
台風24号は若干経路がずれていましたが、今回の台風25号は直撃するので、最新の天気予報をチェックして万全の備えを行ってください。
台風25号の影響で、全国的に南風が強まるので「雨どい」をしっかりして雨風を防ぎたいですね。
我が家は25年の家でして「雨どい」の隙間風がすごいんです。
台風22号のときには直撃したので、「ヒュー・ヒュー」という隙間風が気になって寝られませんでした。
台風による被害はなかったのですが、寝付けなかったので体力的に消耗しました…
台風25号による被害がないことを祈りたいですね。