2018年8月25日に第92回全国花火競技大会「大曲の花火大会」が開催されます!
日本最大級の花火大会としても有名ですが、去年も花火大会の会場となっている雄物川が氾濫して中止になるかどうかと心配していました。
中止になるのか決行されるのか心配の声があがっていました。
結果としては花火大会は決行されましたが、仮設トイレや桟敷席が川が氾濫して水に漬かってしまい大変でした!
今年も台風20号の影響で、中止になる可能性もでてきました。
中止になった場合のチケットの払い戻し(返金)方法についてお伝えしたいと思います。
大曲花火大会2018について
日程 | 2018年8月25(土) |
---|---|
昼花火 | 17:30~ |
夜花火 | 18:50~ |
開催場所 | 秋田県大仙市/雄物川右岸河川敷 |
いよいよ今週末は待ちに待った
大曲の花火でもねダブル台風
が心配で電話殺到しているみたい
ですが去年も水没や簡易トイレ
流されたりしたけど花火師さんや
スタッフさんの懸命な作業の
お陰で無事に開催されたので
前向きに期待してます
※去年の動画ですがご覧下さい#大曲の花火 pic.twitter.com/LtzUse7n6N— アバランチェ (@nec20080602) 2018年8月21日
花火の打ち上げ数は、約18,000発となっていて日本最大級の花火大会です!
「大曲の花火大会」が終わらないと夏が終わらない!って思っている人も多いのではないでしょうか。
台風の影響で中止の可能性は?
今年は、台風20号の影響で「大曲の花火」の開催が中止になるかが心配されています。
【台風20号】
昨日からの進路予報を比較すると、ほとんどブレがありません。
したがって、23日から24日にかけて、西日本に接近・上陸する可能性が高くなりつつあります。
予め警戒を。 pic.twitter.com/I8tBjUwt6a— じょう (気象予報士No.5777) (@drumjoe0930) 2018年8月19日
この台風20号は、強い台風で北毎時35kmで進んでいます。
中心気圧は975hPa、中心付近の最大風速は35m/sです。
わたしの住んでいる北陸地方には8月23日の午前0時をすぎたあたりから雨風がすごかったです。
風を防ぐために雨戸を閉めて寝たのですが、風の強さで家がゆれました。
台風20号の行き先は、本州を抜けて中国に行くのかと思いきや、日本に名残惜しいのか日本を下から北海道にと進んでいるのがわかります。
一番気になるのが「大曲の花火大会」の決行か中止か延期なのかというところではないでしょうか?
公式サイトによると、明日の6時に公式サイトにてお知らせすると記載されていました。
台風が近づいております。25日の大会を実施するかお問い合わせをいただいておりますが、開催の可否については、25日午前6時に大曲商工会議所のHP・Facebookで発表になります。あらかじめ、ご了承願います。
— 「大曲の花火」安全部会 (@HanabiOmagari) 2018年8月20日
ちなみに明日の天気予報は、今夜のうちに北海道の東に抜けていくと予想されています。
明日は、まとまった雨の心配はいらないそうですが、にわか雨の可能性があるようです!
降水確率は50%とビミョーな天気予報ですよね~。
明日25日(土)は、日本三大花火大会の一つ、大曲の花火が行われます。台風20号から変わった低気圧は今夜のうちに北海道の東まで抜けていくため、明日はまとまった雨の心配はありません。ただ、にわか雨の心配は残るため、観覧には雨具があると安心です。https://t.co/TZUbAC5uPI pic.twitter.com/pNnSvu4PSp
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2018年8月24日
決行か中止か延期かという情報が入り次第、追記してお伝えいたします。
【追記】
8月25日の「大曲の花火大会」は予定通り開催すると公式サイトにて発表がありました!^_^
「大曲の花火大会」が中止になった場合のチケットの払い戻し方法
有料の観覧席があるので、すでにチケットを購入されている方も多いと思います。
花火大会関係者によると
- 大会は天候不順その他の理由で、順延開催をすることがある
- 順延の場合でも、観覧席券はそのままご利用できます!
- 順延開催の場合、大会事務局から個別に連絡は致しません
- 開催の可否は、大会事務局またはHPにて確認ください
- 自己都合での観覧席券を利用しない場合は、返金は致しません。
「大曲の花火大会」はよっぽどの理由がない限り、花火大会は開催されるそうです。
去年の雄物川が氾濫したときも、開催しましたからね!
ネットの声
そう言えば…
東北の人気花火大会ランキングで、
1位 大曲
2位 泉区民ふるさとまつり
3位 釈迦堂川
みたいなだけど、泉の花火大会はそんなに凄い花火大会なの?— あや (@ayapeanuts) 2018年8月24日
一度は見てみたい大曲の花火
日本三大花火大会の一つ。分かりやすく言えば
花火師日本一決定戦。#大曲の花火#花火大会https://t.co/Qy5qKN2RJc— yuu.kasumin@ (@uruboy241) 2018年8月24日
大曲の花火大会、久しぶりに行きたいです!今年は金足農絡みの花火もあるみたいですね!近くの県からですがあの大混雑がなければ…すごいですよね!
— たかさん (@takakunkool) 2018年8月24日
持ち物
にわか雨が予想されるとのことで持ち物をチェックしてからお出かけください。
- 薄手の上着
- カッパ
- 長靴
- レジャーシート
- 虫除け
- 懐中電灯
- リュック
足元がかなり悪い状況だと思いますので、足元は長靴がおススメです!
夜は肌寒いので、薄い上着もお忘れなく。