未分類

野本梨佳(日本女子バレー)が可愛い!似ている芸能人は?結婚や高校大学は?

2018年9月29日(土)~10月20日(土)の1ケ月間にかけて「2018世界バレー女子大会」が開催されてバレーボール世界一が決定します!

今回、「野本梨佳選手のプロフィールやプライベートな情報に関して可能な限りお伝えしていきます。

スポンサーリンク

野本梨佳選手のプロフィール


引用元:https://www.springs.jp/prof/player/r_nomoto.html

背番号

女子全日本代表での背番号は、「17」です。

ポジション

ポジションは、「アウトサイドヒッター」です。

「アウトサイドヒッター」は、レフトサイドおよびライトサイドから「ウィングスパイカー」と呼び、「レフト」サイドのみスパイクする選手を「アウトサイドヒッター」と呼びます。

所属チーム

所属チームは、「久光製薬スプリングス」です。

2010年1月に「久光製薬スプリングス」の内定選手になり、2010年の12月に行われた「JTマーヴェラス」戦にて「Vプレミアリーグ」デビューを果たしました。

生年月日&年齢

  • 生年月日:1991年9月21日
  • 年齢:26

身長

身長は、「180cm」です。

最高到達点は、「308cm(スパイク時)」、「291cm(ブロック時)」

長身から繰り出されるスパイクはなんと3mを超えます。

出身地

出身地は、「愛媛県松山市」です。

血液型

血液型は、「O型」です。

ニックネーム

ニックネーム、コートネームは、「リカ」らしいです。

出身校

出身校は、「聖カタリナ学園高校(愛媛)」です。

高校在学中は、1年からエース格として活躍し、3年の時には「主将」を務めました。

野本梨佳選手の意気込み!

【インタビュー内容】

「自分のよさは、「ブロック」と「スパイク」っていうところにあると思うので、

やっぱりそこを活かしながら、苦手な部分にもしっかりトライして、

チームの戦力になれるように頑張りたいと思っています。

途中から合流になりましたけど、そういうの関係なく、今年のチームの一員として、

しっかり戦えるようにこれから準備していきたいと思ってます。」

長身を活かしたスパイクをバンバン決めて、勝利に貢献してもらいたいです。

スポンサーリンク

野本梨佳選手に似ている芸能人は?

「野本梨佳選手」と似ている芸能人ですが、「鈴木亜美さん」に似ていると思います。

            
【画像左】引用元:https://freshnowreport.net/2017/04/21/suzukiami/   【画像右】引用元:https://twitter.com/

もちろん写真の角度や撮り方で似ているというのもあると思います。

写真を見比べるとデビュー当時の鈴木亜美さんと「笑顔」が似てる感じがします。

あくまでも個人的な意見ですが、更に目元の部分と笑っている時の口元の部分がそっくりだと思いました。

ちなみに鈴木亜美さんは現在、「DJ」として活動しているみたいです。

大人気のクラブDJで、一日に実質2時間で40万円稼ぐらしいです!

【鈴木亜美さんの現在の画像】


引用元:https://www.daily.co.jp/gossip/2018/06/09/0011338436.shtml?ph=1

今も変わらずお綺麗ですね~。

野本梨佳選手の彼氏や結婚はしている?

「野本梨佳選手」は、調べたところ「結婚」はしていないみたいで、「独身」です。

彼氏について調べたところ、彼氏はいないみたいです。

試合中は少し表情も怖い感じがしますが、コートを離れるとよく笑顔でいる姿がインスタやTwitterの画像でも見かけます。

個人的には試合中の真剣な表情とプライベートの笑顔のギャップも素敵な魅力だと思います。

現在、26歳とまだ若いですし、「バレーボール一筋」で、恋愛についてはあまり考えていないのかも知れませんね。

ファンだった選手が、いつの間にか付き合っていて、いつの間にか「結婚」していたということはスポーツ選手にはよくあることだと思います。

もしかすると、急に「結婚」ということもありえるかも知れません。

付き合っていたり、結婚してしまうとファンとしてはショックですね。

野本梨佳選手の可愛い画像!

【Twitterの野本選手の画像】

引用元:https://twitter.com/

「佐賀警察署」、「鳥栖警察署」で、「一日署長」を務めている姿も決まってますね!

まとめ

2018年9月29日(土)~10月20日(土)に開催される「2018世界バレー女子大会」の注目選手の「野本梨佳選手」についてご紹介しました!

火の鳥JAPANには、「世界バレー2018」で勝ち進んで優勝してもらいたいですね。

今大会が「世界バレー」初出場となる野本選手の活躍にも注目ですし、「東京五輪2020」に向けても経験を積んでいって欲しいです。

スポンサーリンク