未分類

【M1グランプリ2018】スーパーマラドーナ面白くなかった?ネタや感想まとめ

2018年12月2日にテレビ朝日系列にて午後6時34から「M-1グランプリ」に「スーパーマラドーナ」の2人が出場します!

「M-1グランプリ」は、2001年から吉本興業主催で毎年12月に開催されている漫才コンクールで、2010年までで一旦終了しますが、2015年から復活しています。

過去の優勝者には「アンタッチャブル」や「サンドウィッチマン」、「チュートリアル」、「ブラックマヨネーズ」などがいます。

2015年から出場資格は漫才グループ結成「満15年以内」の定義があります。

このため「スーパーマラドーナ」は、今年が最後の「M-1グランプリ」となります。

今年こそ「優勝するのでは?」と注目されていますが、最近のネタは視聴者の方々に不評なようで、「面白くない」という厳しい声も上がっているようです。

今回の記事では、「スーパーマラドーナ」についてや「M-1グランプリ」に出場しているライバルたちの情報、ネタの感想などをご紹介していきます。

スポンサーリンク

M1グランプリ2018の決勝出場者!

今回(12月2日)の決勝の出場枠は「9枠」+敗者復活戦を勝ち上がった「1組」の合計「10組」。

霜降り明星


引用元:https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=5087

粗品

  • 生年月日:1993年1月7日
  • 年齢:25歳
  • 出身地:大阪府
  • 血液型:O型
  • 身長:180cm
  • 体重:54kg
  • 担当:ツッコミ

せいや

  • 本名:石川晟也(いしかわせいや)
  • 生年月日:1992年9月13日
  • 年齢:26歳
  • 出身地:大阪府
  • 血液型:A型
  • 身長:162cm
  • 体重:70kg
  • 担当:ボケ

ギャロップ


引用元:https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=353

林健(はやしたけし)

  • 生年月日:1978年5月17日
  • 年齢:40歳
  • 出身地:大阪府
  • 血液型:A型
  • 身長:162cm
  • 体重:72kg
  • 担当:ボケ

毛利大亮(もうりだいすけ)

  • 生年月日:1982年4月11日
  • 年齢:36歳
  • 出身地:京都府
  • 血液型:A型
  • 身長:180cm
  • 体重:65kg
  • 担当:ツッコミ

かまいたち


引用元:https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=636

山内健司

  • 生年月日:1981年1月17日
  • 年齢:37歳
  • 出身地:島根県
  • 血液型:B型
  • 身長:168cm
  • 体重:73kg
  • 担当:ボケ

濱家隆一

  • 生年月日:1983年11月6日
  • 年齢:35歳
  • 出身地:大阪府
  • 血液型:B型
  • 身長:187cm
  • 体重:80kg
  • 担当:ツッコミ(ときどきボケることも)

ゆにばーす


引用元:https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=3532

川瀬名人

  • 本名:川瀬拓郎
  • 生年月日:1984年8月11日
  • 年齢:34歳
  • 出身地:奈良県
  • 血液型:O型
  • 身長:177cm
  • 体重:60kg
  • 担当:ツッコミ(ネタ作り)

はら

  • 本名:原佑希
  • 生年月日:1989年11月7日
  • 年齢:29歳
  • 出身地:神奈川県
  • 血液型:A型
  • 身長:151cm
  • 体重:58kg
  • 担当:ボケ

トム・ブラウン


引用元:http://www.kdashstage.jp/profile/archives/23

布川ひろゆき(ぬのかわひろゆき)

  • 本名:布川大起
  • 生年月日:1984年1月28日
  • 年齢:34歳
  • 出身地:北海道
  • 血液型:A型
  • 身長:176cm
  • 担当:ツッコミ

みちお

  • 本名:道音雄太(みちおとゆうた)
  • 生年月日:1984年12月29日
  • 年齢:33歳
  • 出身地:北海道
  • 血液型:O型
  • 身長:170cm
  • 担当:ボケ

和牛


引用元:https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=2882

水田信二

  • 生年月日:1980年4月15日
  • 年齢:38歳
  • 出身地:愛媛県
  • 血液型:O型
  • 身長:168cm
  • 体重:70kg
  • 担当:ボケ

川西賢志郎

  • 生年月日:1984年1月29日
  • 年齢:34歳
  • 出身地:大阪府
  • 血液型:O型
  • 身長:170cm
  • 体重:59kg
  • 担当:ツッコミ

見取り図


引用元:https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=2876

盛山晋太郎

  • 生年月日:1986年1月9日
  • 年齢:32歳
  • 出身地:大阪府
  • 血液型:O型
  • 身長:180cm
  • 体重:80~100kg
  • 担当:ツッコミ

リリー

  • 本名:清水将企(しみずまさき)
  • 生年月日:1984年6月2日
  • 年齢:34歳
  • 出身地:岡山県
  • 血液型:O型
  • 身長:177cm
  • 体重:65kg
  • 担当:ボケ

ジャルジャル


引用元:https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=179

後藤淳平

  • 生年月日:1984年3月20日
  • 年齢:34歳
  • 出身地:大阪府
  • 血液型:AB型
  • 身長:177cm
  • 体重:65kg
  • 担当:ボケ・ツッコミ

福徳秀介

  • 生年月日:1983年10月5日
  • 年齢:35歳
  • 出身地:兵庫県
  • 血液型:O型
  • 身長:176cm
  • 体重:65kg
  • 担当:ボケ・ツッコミ

上記の「8組」+「スーパーマラドーナ」の「9組」と「敗者復活枠」の「全10組」で、「優勝」を争うことになります。

果たしてどのコンビが「優勝」することになるのか、楽しみですね!

スポンサーリンク

M1グランプリ2018のスーパーマラドーナについて

コンビプロフィール


引用元:https://www.oricon.co.jp/news/2117636/photo/1/

田中一彦

  • 生年月日:1977年10月15日
  • 年齢:41歳
  • 出身地:大阪府
  • 血液型:AB型
  • 身長:176cm
  • 体重:49kg
  • 担当:ボケ

武智(たけち)

  • 本名:武智正剛(たけちせいごう)
  • 生年月日:1978年8月3日
  • 年齢:40歳
  • 出身地:愛媛県
  • 血液型:B型
  • 身長:180cm
  • 体重:70kg
  • 担当:ツッコミ(ネタ作り)

過去の「M-1グランプリ」に2015年から参戦しており、いずれもファイナリストとして今年で「4回目」のファイナリストとなっています。

  • 2015年:決勝進出しますが、「5位」に終わります。
  • 2016年:2大会連続で決勝に進出し、「3位」という成績でした。
  • 2017年:準決勝敗退したが、その後に行われた「敗者復活戦」から勝ち上がり3大会連続で決勝進出。結果は「4位」でした。
  • 2018年:決勝に進出。4大会連続で決勝に進出しています。

田中さんは、2016年に奥さんの「田中光」さんと結婚しており、いろいろなテレビ番組に夫婦で出演して、自宅訪問された際には光さんが自慢の手料理を披露していました。

奥さんの田中光さん


引用元:https://kyun2-girls.com/archives/3180

武智さんはヤンキーキャラですが、相方の田中さんの方が年が上のためか、相方を呼ぶときは「田中さん」と呼んでいたり、彼女と初めてUSJに行った頃の写真を飾って大切にしていたり、ミッキーのパジャマを着ていたりします。

「虫」と「お化け」と「高いところ」が苦手で、テレビ番組にてスカイダイビングに挑戦した時には、上空3000mで腰が抜けて引き返したり、お化け屋敷に入った際には、恐怖のあまり失禁したりしています。

カフェインが入っているもの(コーヒーやお茶)を口にすると、胃が痛くなるみたいです。

ヤンキーキャラにも関わらず以外な一面がありますね。

M1グランプリ2018のスーパーマラドーナのネタは?

スーパーマラドーナのネタが「面白くない」という声が上がっており、ネタが「ノンスタイル」のパクリだ」という意見があるみたいです…

スーパーマラドーナ動画


引用元:https://www.youtube.com/


引用元:https://www.youtube.com/


引用元:https://twitter.com/

厳しい意見もありますが、「スーパーマラドーナ」のネタは個人的には面白いと思います。

今回が最後の「M-1」となる「スーパーマラドーナ」に是非優勝して欲しいと思っています。

M1グランプリのスーパーマラドーナの反応まとめ

Twitterの反応


引用元:https://twitter.com/

「スーパーマラドーナ」の優勝を期待する声も上がっています。優勝候補の「和牛」など強力なライバルたちがいる中で、優勝するというのは厳しいとは思いますが、頑張って欲しいです。

まとめ

今回は、2018年12月2日に開催される「M-1グランプリ決勝」に出場する「スーパーマラドーナ」についてご紹介しました。

あくまでも個人的な思いですが、過去3度決勝に進出し、いずれも優勝がありませんでした。

当人たちも今度こそという思いも強いと思いますし、最後の大会なので頑張って優勝して貰いたいです!

スポンサーリンク