いよいよ福井国体2018が9月29日(火)から10月9日(火)にかけて開催されます!
競技の中でも注目を集めているのが、なんといっても高校野球です。
夏の甲子園2連覇の大阪桐蔭が福井国体2018に来るということで、地元でもにぎわっているみたいですよ。
福井国体の高校野球の出場校は、夏の甲子園のベスト8のメンバーと補欠校の2校と開催校の1校が再び集結して、優勝を目指してプレイをします!
出場校や組み合わせが気になります!
そして、『福井国体2018』の高校野球のテレビ放送や中継の日程についても紹介したいと思います。
【追記】
台風24号の影響で日程が変更になっています。
こちらも一緒にお伝えしたいと思います!
『福井国体2018』高校野球の出場校や組み合せは?
福井国体の高校野球の会場は、福井県営球場で競技がおこなわれます。
国体にむけて新しく立て直した競技場です!
陸上の桐生選手が、日本新記録の9.98秒を出した陸上競技場も隣接しています。
出場校は、国体開催年度の夏の高校野球の準々決勝に進出した8チームがトーナメント方式で競技を行います。
そして、開催県の代表チームなどから出場校が決定されます!
夏の甲子園出場でベスト8に残った学校では、国体が三年生にとっては最後の試合になるんです。
ですので、最後の思い出としてオール三年生で大会に挑むチームもあるそうです!
まさしく、団結力ですね。
出場校
- 金石農業(秋田)
- 浦和学院(埼玉)
- 日大三(東京)
- 高岡商業(富山)
- 常葉大菊川(静岡)
- 近江(滋賀)
- 大坂桐蔭(大坂)
- 報徳学園(兵庫)
- 下関国際(山口)
- 済美(愛媛)
- 高知商業(高知)
- 敦賀気比(福井) 開催地
【補欠校】
- 横浜(神奈川)
- 龍谷大平安(京都)
ねったまくん「U18アジア選手権の日本代表の戦いは終わりました。
そして、3年生にとっては最後の大会となる、福井国体の組み合わせが決まりました。
今年は福井県での開催で、特別競技の高校野球硬式は9月30日から始まります!」#高校野球#熱闘#国体 pic.twitter.com/833IiK1ZSr— ABC高校野球( ねったまくん ) (@koshienasahi) 2018年9月10日
福井国体2018高校野球の組み合わせトーナメント!

第一試合から夏の甲子園優勝校の大阪桐蔭の試合です!
準優勝だった秋田県の金石農業は、2日目の登場となっています。
連日、球場が賑わいそうですね~。
【追記】
9月30日から国体の高校野球がスタートする予定でしたが、台風の影響で中止となりました。
日程を変更して10月1日から開始しています!
福井国体2018の高校野球の試合結果!
【第1日目】2018年10月1日(月)
第一試合(1回戦) 12:00
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | スコア | |
下関国際(山口) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
大阪桐蔭(大阪) | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | × | 2 |
第二試合(1回戦) 14:30
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | スコア | |
高岡商(富山) | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
済美(愛媛) | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1× | 3 |
【第2日目】2018年10月2日(火)
第一試合(1回戦) 8:30
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | スコア | |
敦賀気比(福井) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 2 | 6 |
日大三(東京) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 5 | 7 |
第二試合(1回戦) 11:00
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | スコア | |
近江(滋賀) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 1 | 6 |
高知商業(高知) | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 4 |
第三試合(2回戦) 13:30
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | スコア | |
報徳学園(兵庫) | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
浦和学院(埼玉) | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 4 |
第四試合(2回戦) 16:00
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | スコア | |
金足農業(秋田) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
常葉大菊川(静岡) | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | 1 | × | 7 |
【第3日目】2018年10月3日(水)
第一試合(2回戦) 10:00
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | スコア | |
大阪桐蔭(大坂) | ||||||||||
済美(愛媛) |
第二試合(2回戦) 13:30
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | スコア | |
日大三(東京) | ||||||||||
近江(滋賀) |
※準決勝と決勝は台風の影響で中止になりました…
『福井国体2018』高校野球のテレビ放送やネット中継の日程は?
福井国体2018の高校野球(硬式)は、NHKのEテレでテレビ放送されるようです!
でも、放送されるのは水泳や陸上などで高校野球の放送予定はありませんでした。
ネット中継は?
テレビ放送はありませんが、2016年からはインターネットライブ配信が放送予定されています。
ネット中継は無料アプリ『バーチャル高校野球』で、スマホ・PC・タブレットといった機器で視聴が可能になっています!
残念ながら、全試合のネット中継はありません…
準決勝2試合と決勝がライブ配信にて中継されると発表がありました!
まとめ
福井県で開催される「福井しあわせ元気国体2018」の高校野球のテレビ放送や中継、出場校と組み合わせについてお伝えしました!
三年生にとってチームで戦うのは最後の大会となります。
思い出に残るような試合内容を楽しみにしたいですね。
*追記*
台風の影響で準決勝・決勝が行われないことが、とても残念です…
大坂桐蔭の試合では、チケットを買うために午前2時から並んだ人がいるそうです!
すごい人気ですね。
三年生にとって最後の試合思いっきりプレイしてもらいたいです。