未分類

今庄そばまつり2018の駐車場や渋滞情報!人気店や開催時間も!

こんにちは!

福井県では「今庄そばまつり」が行われます!

18店舗のそば店が出店します。

それぞれの店によって違った味のそばが味わえるということで、毎年県内外から大勢の人が集まります!

気になる駐車場情報や渋滞情報をお伝えしたいと思います。

今庄そばまつり2018について


「今庄そばまつり」というのも福井県はそばが有名な県です!

「たこやき」というと大阪みたいな感じです☆

福井県で「そば」といったら「おろしそば」になります。

「おろしそば」というのは、平面のそばで 他県にくらべると麺がかたいと感じるかもしれません。

そばに大根おろしと鰹節に出汁をかけて食べます。

41今庄そば2

暑い日には、あっさりとしてスルスルっと喉越しよくたべられますよ!

「今庄そばまつり」の開催場所は、福井県南条郡南越前町板取 今庄365スキー場 芝生広場です。

今庄そばまつり2018の駐車場や渋滞情報!

駐車場は、1,620台が収容できる無料が完備されていますが…

朝7~8時頃には第一駐車場はすでに満車状態です。

県外から来る常連さんたちは、前日に宿泊して来場しているんですよ!

今庄スキー場までの道は一本道なので、渋滞に巻き込まれたら途中で引き返すことが難しいんです。

今庄スキー場まで行かずに、シャトルバスを賢く使うことをオススメします!

シャトルバスの発着時刻表

シャトルバスは今庄駅より出発します!

【今庄駅→そばまつり会場】

①9:10出発→9:40到着

②9:50出発→10:20到着

③10:20出発→10:50到着

④11:00出発→10:30到着

今庄そばまつりの渋滞を防ぐ方法

毎年 大渋滞の「今庄そばまつり」です。

到着したころには、そばが完売で食べられなかったという人は珍しくありません。

みなさん日曜の朝はゆっくりして お昼ぐらいの到着目安で家を出発すると思います。

そう考えている人は多いんです!

おいしいお蕎麦が食べたかったら、8時半には今庄スキー場に到着するぐらいの勢いで出発してくださいね。

ゆっくりお蕎麦を満喫できるのではないでしょうか。

帰り道の渋滞をみたら、きっとビックリすると思いますよ。

今庄そばまつり2018の人気店や開催時間も!

今庄そばまつりの開催時間は、午前9時~午後3時30分です。

開場は8時半からになっています。

おろしそばが、一律一杯400円です!

すべて手打ちのそばです。

他にも、地元ならではのイカ焼きやホタテ貝を焼いている店や山菜、海産物を扱う模擬店も26店舗が出店してにぎわいますよ!

今庄そばまつりの人気店!

「観音」というお店が人気だそうですよ!

41今庄そば1引用元:http://ameblo.jp/ichinichiju-yamamichi/

「人気店を見分け方」について伝授しましょう!

長蛇の列ができているところが、人気店だと思ってください。

「今庄そばまつに」には、毎年食通の方が足を運んでいます。

来たからにはこれを食べて帰りたいと思うお店のところに、自然と人が集まってきますよ!