2018年11月16日(金)よる8時から9時54分の枠で、テレビ朝日系列にて放送される「フィギュアグランプリシリーズ-ロシア大会-男子ショート」に「羽生結弦」選手が出場しています。
「フィギュアグランプリシリーズ(ISUグランプリシリーズ)」は、国際スケート連盟(ISU)が承認するフィギュアスケートのシリーズ戦で、出場資格を満たした選手たちが「アメリカ」、「カナダ」、「フィンランド」、「日本」、「ロシア」、「フランス」と「グランプリファイナル」を含めた全7大会のシリーズです。
「出場資格者」は、前年度の世界選手権の上位者、ISU世界ランキングやシーズンベストスコアの上位選手などが出場資格を有します。
今回の記事では、「フィギュアグランプリシリーズ-ロシア大会」についての情報や放送時間など、可能な限りご紹介していきます。
フィギュアスケート【ロシア大会2018】について
「フィンランド大会」では圧巻の演技で見事優勝した「羽生結弦選手」が、「グランプリファイナル」進出を懸けて登場します!
今季の世界最高得点にも期待がかかります。
さらに「平昌五輪」で「銀メダル」を獲得している「宇野昌磨選手」も出場しています!
「羽生結弦選手」
引用元:https://www.cinemacafe.net/
「宇野昌磨選手」
引用元:https://sports.yahoo.co.jp/column/photo/201811120002-spnavi_2018111200005
【みどころ】
初戦のフィンランド大会では圧巻の演技で見事優勝を果たした羽生結弦が、GPファイナル進出を懸けて登場!再び出るか!?今季世界最高得点!!
さらに、日本からは2018年世界選手権5位の友野一希も出場!熾烈を極めるGPファイナル進出争いにも注目が集まる!!
引用元:https://tv.yahoo.co.jp/program/51367067/
今年の世界選手権で「5位」を獲得している「友野一希選手」も大会のみどころの一つです。
「友野一希選手」
引用元:https://ameblo.jp/
激戦必至の男子フィギュアスケート!海外選手にも注目!
昨シーズンはGPファイナルと世界選手権で金メダルに輝いたアメリカの「ネイサン・チェン」。平昌五輪や世界選手権のフリーでは、「4回転ジャンプ×6本」に挑戦し、結果を残してきた。今年からアメリカの名門イェール大学に進学、まさに「文武両道」を地で行く天才ジャンパーが、日本勢の前に立ちはだかる!
また最高難度の「4回転ルッツ」を跳ぶ世界選手権銅メダル、ロシアのコリヤダ(23)や中国の金博洋(21)らが世界一の座を狙い、GPシリーズに出場してくる。
引用元:https://www.tv-asahi.co.jp/figure-gp/2018/midokoro/
「ネイサン・チェン選手(アメリカ)」
引用元:https://www.tv-asahi.co.jp/figure-gp/2018/midokoro/
「ミハイル・コリヤダ選手(ロシア)」
引用元:https://www.tv-asahi.co.jp/figure-gp/2018/midokoro/
「金 博洋(キン ハクヨウ)(中国)」
引用元:https://www.tv-asahi.co.jp/figure-gp/2018/midokoro/
大会で優勝した場合の優勝賞金は、なんと「約2億円」!
すごい金額ですよね。もし優勝した場合の賞金の使い方も気になるところです。
【ロシア大会2018】の日程について
「フィギュアグランプリシリーズ」の第5戦の舞台はロシアの首都「モスクワ」です。
【ロシア大会日程】
- 男子ショート:2018年11月16日(金)
- 男子フリー・女子ショート:2018年11月17日(土)
- 女子フリー:2018年11月18日(日)
羽生結弦選手のテレビ地上波放送はいつ?時間も!
【フィギュア男子の放送日程】
「男子ショート」
- 放送日:2018年11月16日(金)
- 放送時間:よる8時~9時54分
- 放送局:テレビ朝日系列
「女子ショート/男子フリー」
- 放送日:2018年11月17日(土)
- 放送時間:よる6時56分~9時24分
- 放送局:テレビ朝日系列
「男子フリー」の演技は、よる7時30分より開始予定になっています。
※放送の都合により前後する可能性もありますので、ご注意下さい。
羽生結弦選手についてネットでの反応は?
【羽生結弦選手のTwitterの反応】
#TLををカッコイイ羽生くんで埋めようキャンペーン
戦闘モード。はいっ!かっこいい!!最高!!! #羽生結弦 pic.twitter.com/1yaIHzenvk— 雪 (@ForeverGirl1207) 2018年11月11日
平昌後のWS見返してるんですが羽生結弦ってやっぱりすごい選手…いや知ってたけど改めて
インタビューされた時の返答とか立ち居振る舞いとかほんとに年3つしか変わらないとは思えない
かっこいいし可愛いところもあるしお茶目な所もあるし侍みたいなところもあるし知れば知るほど好きになっていく存在— 羽叶(うきょう)☆*・゜ (@wing_beginning1) 2018年11月13日
この写真の羽生さんめちゃくちゃかっこいいと思うんですよね。
せっかくなのでトリミングしました#羽生結弦#ヘルシンキ#羽生結弦の写真撮るの下手くそ選手権 pic.twitter.com/FVCXdmRuMg— neneko (@nenekoneneko1) 2018年11月13日
天を掴むようなオータムも、
天に高く突き上げたヘルシンキも、燃えたぎるORIGINのフィニッシュは格別にかっこいい#羽生結弦 pic.twitter.com/kZsqMnGbxa— あいきょOtonalOrigin (@ailoveyuzu82) 2018年11月12日
羽生さんを大好きになってから4年
怪我して転んでも何度も起き上がって演技する姿に惚れ込みました
羽生さんを好きになってよかった羽生大好きです
なにがあっても努力してる姿ほんとにかっこいいですこれからも全力で応援していきます!!!!!#羽生結弦 pic.twitter.com/DkEcucd1Kf— ゆ づ こ な (@yuzukona1207) 2018年11月8日
引用元:https://twitter.com/
羽生選手って普段は可愛らしい感じですが、リンクの上に上がると表情がキリっとしてカッコイイですよね!
まとめ
今回は、2018年11月16日(金)よる8時からスタートする「フィギュアスグランプリシリーズ-ロシア大会」に出場する「羽生結弦選手」の「男子プログラム」についてご紹介しました。
個人的には羽生選手が今季の最高得点を獲得出来るかに注目しています。激戦が予想される男子プログラム楽しみですね!